
起業家グループ Kyoto eggs
Kyoto eggs は・・・
「起業」という
同じ思いを持った人たちが
情報交換と勉強と人脈形成を
目的に集まった
起業家グループです。
Kyoto eggs について
活動内容
Kyoto eggs は・・・
「起業」という
同じ思いを持った人たちが
情報交換と勉強と人脈形成を
目的に集まった
起業家グループです。
Kyoto eggs について
活動内容
日 時 |
2025年05月10日(土) 13:00-17:00 |
---|---|
場 所 |
三木半東別館 MIKIHAN EAST ANNEX 京都府京都市中京区御幸町六角上ル TEL.075-221-5189 阪急電車「河原町駅」徒歩10分 京阪電車「三条京阪」徒歩7分 |
内 容 |
|
1回に限り無料で参加していただけます。 無料参加はメールでお申し込みください。 info@kyoto-eggs.jp |
|
これまでの定例会 |
Kyotoeggs 4月例会 (2025年 4月12日土曜日 会場:三木半旅館東別館 MIKIHAN EAST ANNEX)
アイスブレイク井上忠男 さん
テーマ「教育機器業界のご紹介」...もっと見る
イベント案内 2025年04月06日
2025年04月12日 13:00 三木半東別館 4月例会
【アイスブレイク】教育機器業界のご紹介(井上 忠男 さん)
京都下鴨でコーヒー屋になった(新角 耕司 様)
補助金助成金の種類や具体的な申請手続きの流れなど(幸田 浩和 様)
初心者・高齢者・障害者マークに続く第4の運転者マーク "ドキドキドライバー"(長 大晴 様)
先週の土曜日(3/8)に京都市「こどもみらい館」にて3月の定例会を開催しました。
ゲストスピーカーの北林徹也様からは「ビールを通じて見つけた、私の使命」と題したご講演を拝聴しました。東大阪市でオリジナルビールを製造されており、地元への貢献や新たな事業(無添加の食品づくり)の展開を模索中とのことでした。
この他にも会員からは、小林和久さんの「クラリネット吹きはとっつきにくい?外から見えないオーケストラあるある」と畑中俊哉さんの「飲食事業の経験談をいろいろと語ってみます」の各発表がありました。
イベント案内 2025年02月26日
2025年03月08日 13:00 こどもみらい館 3月例会
【アイスブレイク】ラリネット吹きはとっつきにくい?外から見えないオーケストラあるある(小林 和久 さん)
食事業の経験談をいろいろと語ってみます(畑中 俊哉 さん)
ビールを通じて見つけた、私の使命(北林 徹也 様)
Kyoto eggs スキー愛好会の活動報告です❗️
2月某日、5名で長野県白馬村の「白馬五竜&47」に行ってきました🏔️
暴風からの快晴無風まで白馬の大自然を満喫でき、afterスキーの温泉&食事にも大満足でした😄